【石垣島グルメ】石垣島の飲めなくても楽しめる夜ごはん厳選5店+1店

石垣島旅行・夜ごはん・アイキャッチ画像

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

みなさん、こんにちは、あかばな です!

今回の記事は「 石垣島の夜ごはん 」

飲めなくても楽しめる定食・麺・海鮮・ハンバーガー 5店 と おまけの1店

【石垣島グルメ】石垣島の飲めなくても楽しめる夜ごはん厳選5店+1店

夜ごはんを食べるとなると、飲めない人や飲まない人にしたら居酒屋など飲むことがメインの店に行くのは気が引けるというか、躊躇しちゃいませんか?

何を食べようか?どの店に行こうかな?なんて考えるのも大変

だったら飲めなくても楽しめる夜ごはんの記事を書こうと、まずは定食・海鮮・麺・ハンバーガーの5店と おまけの1店を厳選

あかばな
あかばな

それでは 夜ごはんをお腹いっぱい食べましょう!

1店目・八重山そば製麺所×石垣島麺処

八重山そば製麺所×石垣島麺処
八重山そば製麺所×石垣島麺処

夜ごはんに八重山そば・ラーメンが食べたくなったら こちらの店はいかがですか?

1店目は、八重山そば製麺所×石垣島麺処

営業時間 
昼・11:00~15:00
夜・17:00~21:00
休み なし
駐車場あり
インスタあり
石垣島麺処
石垣島麺処・熟成醤油全部のせラーメン

写真は、熟成醤油全部のせラーメン。石垣島の旨味が たっぷり詰まったラーメン

餃子5個も一緒に いただく(サイドメニューやドリンクもある)

  • 石垣島のソウルフードな気分なら八重山そば・ソーキそば・島野菜そば
  • 地元の食材をふんだんに使った熟成醤油 や 塩ラーメン
  • 人気の辛麺は 1辛から10辛まで 自分好みで選べる

マエサトビーチから近いので遊んだあとに来店するのがちょうどいいかも!

2店目・石垣島 水産直売所

石垣島 水産直売所
石垣島 水産直売所

石垣島で海鮮を食べたくなったらこちらの店へ

2店目は、石垣島 水産直売所

営業時間 12:00~19:00
休み 日曜日
駐車場あり 
インスタあり

地元客にも観光客にも大人気の魚屋さん

正午ちょうどの開店を待つように店前と隣にある駐車場はすでに満車

開店と同時になだれ込むような感じでお目当ての商品を選ぶ

石垣島水産直売所
石垣島水産直売所・まぐろ三味丼・まぐろユッケ・イカの天ぷら
  • 海鮮丼は、12:00から数量限定販売
  • お刺身は、12:00から閉店まで販売
  • 天ぷら揚げものは、15:00から販売

海鮮丼やお刺身をお昼に購入して冷蔵庫で保存。夜ごはんはホテルでゆっくりいただく幸せ!

3店目・A&W 石垣店

A&W石垣店
A&W石垣店

石垣島でハンバーガーが食べたくなったら、こちらの店へ

3店目は、A&W 石垣店

営業時間 9:00~21:00
休み なし
駐車場なし
ホームページあり

730交差点の近くにある大人気な沖縄のファストフード店

沖縄のハンバーガーといえば A&W。旅行中、1度は食べたくなる庶民派ハンバーガー

石垣店には 駐車場がないので、A&Wのアメリカンなドライブスルーは 体験出来ない

テイクアウトグルメ10選(19)A&Wバーガー

A&Wといえば、なんといっても「ルートビア」

  • 14種類以上の薬草から作られたハーブドリンク
  • 各店舗でサーバーから出来立てを提供している
  • 独特の口当たりが 好きな人も苦手な人もハンバーガーと一緒にいかがですか?癖になるかも
  • 「ルートビアフロート」は、ソフトクリームがルートビアの味をやわらげる

4店目・食堂 麦 と 卵

食堂 麦と卵
食堂 麦と卵

何か定食が食べたくなって、お昼どき雨が猛烈に降り出す中、傘をさして行ってみた

4店目は、麦 と 卵

営業時間  *2025年3月の情報
昼・11:00~15:00
金・土・日 の夜・17:00~22:00
休み  火・水     
駐車場あり
インスタあり
麦と卵
麦と兵隊・そば定食

写真は、そば定食を注文 。コレコレ!こういうのがいいんですよね。そば定食だけに、そばの量は特盛クラスかも

  • 地元の方たちの定食屋さんって感じの雰囲気
  • 次は、夜の営業時間(金・土・日)に行ってみよう
  • 手づくりのケーキセットもあるようなので、甘いもの好きは楽しみですね!

5店目・お食事家 まちきゃ~

お食事家 まちきゃー
お食事家 まちきゃー

夜に定食が食べたくなったので行ってみた店

5店目は、お食事家 まちきゃ~

営業時間 *2025年3月の情報
昼・11:00~14:00
夜・22:30~1:30
休み 日曜日
インスタあり

来店したときは夕食どきの20:00頃でしたが、夜の営業時間を深夜営業に変更したみたい

まちきゃ〜・生姜焼き定食

写真の生姜焼き定食は、豚肉と玉ねぎ・キャベツの相性抜群!

  • 夜は、各種定食・そばメニュー・丼もの・一品料理もある
  • 飲まない・飲めない人にとって夜の定食屋さんはありがたい
  • 来店前に休日や営業時間は確認してくださいね!

6店目・ゆらてぃく市場

ゆらてぃく市場
ゆらてぃく市場

6店目は、ゆらてぃく市場

営業時間  9:00~18:00
休み なし
駐車場あり
石垣島の島らっきょう
石垣島の島らっきょう

先日 、石垣島に旅行した方からお土産をいただいた「 ゆらてぃく市場 」で購入した島らっきょう

お土産がとてもうれしくて 「 島らっきょう 」のレシピを調べた

  • 島らっきょうは「石垣の塩」をまぶして数日置く
  • 島らっきょうの上 、緑色のところを細かく切って味噌と混ぜて、ねぎ味噌っぽく作った
  • 島らっきょうとねぎ味噌っぽいものが完成!
  • 「石垣の塩」でつくった島らっきょう。1日経ったものは、まだ浅漬けって感じ
  • 3日経ったものは、どちらもちょうど良い感じ

石垣島の飲食店で何度も食べたことあるけれど作ったことはないので、作りながら 「 そうだ!」って ひらめいちゃいましたよね!

  • コンドミニアムに宿泊するなら夜ごはんを自炊して楽しめるじゃん!って
  • そんなときは「 ゆらてぃく市場 」で いろいろと購入すれば良い
  • 石垣島の野菜・石垣牛も買える、パイナップル・マンゴーなど季節のフルーツも売ってる
  • 惣菜やパン・手づくり菓子などもあるから簡単にするのも良い
おにぎり・島らっきょう・ねぎ味噌
おにぎり・島らっきょう・ねぎ味噌

初めて作ったけれど美味しく出来ましたね!「 石垣の塩 」で作ったおむすびといただく

最後に

今回は「 石垣島の夜ごはん 」

飲めなくても楽しめる 5店 + 1店 でした! 

  • 1店目・八重山そば製麺所×石垣島麺処
  • 2店目・石垣島 水産直売所
  • 3店目・A&W石垣店
  • 4店目・食堂 麦と卵
  • 5店目・お食事家 まちきゃ〜
  • 6店目・ゆらてぃく市場

外食して楽しむのもいい、ホテルでまったりと寛ぐのもいい

定食・麺・海鮮・ハンバーガーなどいろいろあるから楽しめますよ!

石垣島には、まだまだ 定食・ラーメン・ステーキ・焼肉など来店してみたいお店がたくさんある!

飲めなくても十分、夜ごはんを楽しめそうです!

最後まで 読んでいただきありがとうございました!

つづきの記事

つづきの記事は、こちら

沖縄旅行の予約

「楽天トラベル」で旅に出よう! 「楽天トラベル」予約は、こちらから

コメント