【石垣島ホテル】「ホテルぱいかじ」宿泊ルームツアー・3つの良いところ

ホテルぱいかじレビュー・アイキャッチ画像

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

石垣島へ8泊9日の旅行

今回の記事では、旅行のときに宿泊したホテルを紹介

「 ホテルぱいかじ 」に3泊したときの感想とレビュー

予約内容・ルームツアー・良かったところ3つ・気になりそうなところ3つを書きます!

【石垣島ホテル】「ホテルぱいかじ」宿泊ルームツアー・3つの良いところ

まず結論から、「ホテルぱいかじ」に宿泊して

良かったところ3つ

  • 3タイプの部屋を素泊まりプランのお手頃な料金で宿泊できる
  • 1人旅や2人旅に十分な設備
  • ホテルの周辺に24時間営業のスーパーや飲食店あり

気になりそうなところ3つ

  • 離島ターミナルから車で5分・自転車で10分・徒歩で25分と中心から離れてる
  • コインランドリーはホテルから出て隣の建物
  • シングルルーム(宿泊した部屋)にはクローゼットがなかった

*気になりそうなところ3つと書いたのは、筆者は全然気になってないからです!

おすすめしたい人

・旅行中は、観光やアクティビティで活動したい人
・長期滞在、部屋でPC作業などをしたい人

ここからは、予約内容・ルームツアー・なぜ良かったのか?・なぜ気になりそうなのか?参考にしてもらえたらうれしいです!

「 ホテルぱいかじ 」の概要

ホテルぱいかじ・レビュー01

【予約内容】楽天トラベルで予約・部屋はシングルルーム・素泊まり・3泊4日

  • 730交差点から市役所通りを徒歩25分
  • 2023年4月にリニューアル
  • シンプルな素泊まりプラン
  • シングルルームを予約
  • 琉球レンタリース(レンタカー)もある
  • レンタサイクルあり

Wi-Fi・液晶テレビ・ドライヤー・ユニットバス・キッチン・ミニ冷蔵庫・電気ケトル・鏡・グラスあり・除湿機・消臭スプレー・ティッシュペーパー・ゴミ箱

*少し狭めのシングルルームでも、必要充分なものが揃っているのはうれしい

*シングルルーム(宿泊した部屋)にはクローゼットがなかった

【楽天トラベル】HOTEL PAIKAJI<石垣島>

ホテルに関して

2023年4月にリニューアル!シンプルな素泊まりプランのみで、部屋のタイプを選ぶ・すべての部屋が禁煙

チェックインは、15:00〜最終20:00・到着が遅れる場合は必ずホテルに連絡

チェックアウトは、11:00まで

・シングルルーム・シングルベッド1台
・ツインルーム・シングルベッド2台

Wi-Fi・液晶テレビ・エアコン・除湿機
キッチン・ミニ冷蔵庫・電気ケトル・グラス
カウンターテーブル・椅子・ティッシュペーパー・ゴミ箱
ユニットバス・ドライヤー・鏡・消臭スプレー

*シングルルーム(宿泊した部屋)にはクローゼットがなかった
・男性専用カプセルルーム8部屋
・女性専用カプセルルーム4部屋

どちらも枕元にコンセントあり
シャワー・トイレは共用(24時間利用可能)
電子レンジ・電気ポットは共用スペースにあり
Wi-Fiあり

レンタサイクル・1日・¥500(台数限定)

レンタカー店舗を併設・電話かメールで事前に予約が必要・レンタカー利用の場合は、駐車場は無料

*旅行中にレンタサイクルやレンタカーを利用したくなった場合には、フロントで空きがあるか確認するのもあり

駐車場

駐車場・1泊・¥500

駐車場を利用したい場合は、事前にホテルに連絡が必要

掃除とアメニティ

清掃不要のときは、札をドアノブにかける

部屋着(浴衣など)はない・アメニティあり

連泊中、使用済みタオルは廊下にある返却容器に入れる・次に使うタオルはドアノブにかけられている

*筆者が宿泊したシングルルームにクローゼットはなかった

Google Maps

「ホテルぱいかじ」は、離島ターミナルから車で5分・自転車で10分・徒歩で25分

徒歩の場合は、歩くことに慣れていないと結構遠く感じる

ホテル前にバス停があるので路線バス移動もできる

【楽天トラベル】HOTEL PAIKAJI<石垣島>

ホテル外観・共有スペース

ホテルぱいかじ・レビュー02

ホテルの外観・コインランドリー(グッドスマイル・24時間営業)が隣にある

ロビー

ホテルぱいかじ・レビュー11

正面エントランスから入るとフロントがある

ロビーは広め・電子レンジ・大きめな冷蔵庫あり・電気ポット・カウンター5席・6人掛けテーブル(2つ)もある・コンセントあり

廊下

ロビーから部屋には廊下があって、使用済みのタオル入れ・分別するゴミ箱・使用済みペットボトル・空き缶入れなどあり

ルームツアー

ホテルぱいかじ・レビュー05

シングルルームは、入り口から見ると少し狭めのワンルームタイプ

キッチン

ホテルぱいかじ・レビュー06

キッチン付き・電気ケトル・小さな冷蔵庫・グラス(IHコンロは使用していないのでわからない)

テーブル

ホテルぱいかじ・レビュー07

カウンターテーブル・椅子・テレビ・除湿機・ドライヤー・鏡・消臭スプレー・ティッシュペーパー・ゴミ箱

テーブルとベッドとの間が狭いので窮屈に感じるかも

ベッド

ホテルぱいかじ・レビュー08

シングルベッドで左右に移動スペースあり・枕元にコンセントとUSBタイプA端子あり

ユニットバス

ホテルぱいかじ・レビュー09

風呂・トイレ・洗面台の3点ユニットバス

タオルやアメニティあり・2日目以降のタオル交換あり

その他

ホテルぱいかじ・レビュー10
  • 南国の湿度が半端なく除湿機はフル稼働
  • エアコンあり
  • 入り口に大きな荷物を置くスペースはあるけど、クローゼットはない
  • 洗濯後はユニットバスに干せる(ハンガーは持参したもの)
  • 部屋の照明をつけると結構明るい
  • 部屋の鍵は暗証番号タイプなので、鍵の持ち歩きは不要

【楽天トラベル】HOTEL PAIKAJI<石垣島>

「ホテルぱいかじ」周辺

ホテルぱいかじ・レビュー04

ホテルの隣にある24時間営業のコインランドリー・グッドスマイル

  • 洗濯は1回¥300・洗剤不要
  • 乾燥は10分¥100と8分¥100がある
ホテルぱいかじ・レビュー14

市役所通りを挟んで向かい側には「マックスバリュ新川店」24時間営業

ホテルぱいかじ・レビュー15

ホテルぱいかじの並びには「お魚市場・はるみ鮮魚店」

ホテルぱいかじ・レビュー12

マックスバリュ新川店前バス停

ホテルぱいかじ・レビュー16

八重山平和祈念館前バス停

路線バス・東バス13系統
バスターミナルから石垣市役所・八重山病院まで
バスターミナル方面・八重山病院方面ともに1日・7便運行

具志堅用高記念館
9:00〜17:00・不定休

八重山平和祈念館
9:00〜17:00・月曜休館

ホテルぱいかじ周辺の店は

  • マックスバリュ新川店
  • お魚市場・はるみ鮮魚店
  • 金城かまぼこ
  • ナハベーカリー
  • グッドスマイル石垣新川店・コインランドリー

ホテルぱいかじ周辺の飲食店は

  • OHANABATAKE 石垣リゾート店
  • あらかわ食堂
  • ステーキハウス88 石垣島店
  • 喫茶みちたけ丸
  • 具志堅そば屋
  • ケンタッキーフライドチキン石垣店
  • ちねんや〜新川店

*市街地中心部から離れてるけど、これだけスーパーや飲食店があるのはうれしい

【楽天トラベル】HOTEL PAIKAJI<石垣島>

良かったところ3つ

ホテルぱいかじ・レビュー13
  • 3タイプの部屋を素泊まりプランのお手頃な料金で宿泊できる
  • 1人旅や2人旅でも十分な設備
  • ホテルの周辺に24時間営業のスーパーや飲食店あり

特に良かったところは、ホテルから歩いて数分圏内にスーパーや飲食店が多めにある

気になりそうなところ3つ

ホテルぱいかじ・レビュー03
  • 離島ターミナルから車で5分・自転車で10分・徒歩で25分と中心から離れてる
  • コインランドリーはホテルから出て隣の建物
  • シングルルーム(宿泊した部屋)にはクローゼットがなかった

旅行中、雨が降っているときに洗濯する場合は、コインランドリーに行くために外に出る必要があるから面倒に感じる方がいるかも

シングルルーム(宿泊した部屋)にはクローゼットがなかったので、何で?と感じる方がいるかも

おすすめしたい人

・旅行中は、観光やアクティビティで活動したい人
・長期滞在、部屋でPC作業などしたい人

部屋でゆったり寛ぎながら、窓から素敵な景色を眺めて優雅に過ごしたい方には、おすすめできない

最後に

今回の記事では、石垣島8泊9日旅行のときに宿泊したホテルを紹介

「 ホテルぱいかじ 」に3泊したときの感想とレビュー

予約内容・ルームツアー・良かったところ3つ・気になりそうなところ3つを書きました!

まず結論から、「ホテルぱいかじ」に宿泊して

良かったところ3つ

  • 3タイプの部屋を素泊まりプランのお手頃な料金で宿泊できる
  • 1人旅や2人旅でも十分な設備
  • ホテルの周辺に24時間営業のスーパーや飲食店あり

気になりそうなところ3つ

  • 離島ターミナルから車で5分・自転車で10分・徒歩で25分と中心から離れてる
  • コインランドリーはホテルから出て隣の建物
  • シングルルーム(宿泊した部屋)にはクローゼットがなかった

*気になりそうなところ3つは、ある意味お手頃な料金で宿泊できるので仕方のない部分ではある

おすすめしたい人

・旅行中は、観光やアクティビティで活動したい人
・長期滞在、部屋でPC作業などしたい人

ぜひ、予約内容・ルームツアー・なぜ良かったのか?・なぜ気になりそうなのか?など参考にしていただき、石垣島旅行のプラン作成を楽しんでくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

つづきの記事

つづきの記事は、こちら

石垣島旅行

次の記事は編集中、近々投稿予定です!

沖縄旅行の予約

「楽天トラベル」で旅に出よう! 「楽天トラベル」予約は、こちらから

コメント