プロフィール

石垣港フェリー・アイキャッチ画像

ご挨拶

ご訪問頂きありがとうございます。

17年連続で沖縄旅行している沖縄大好きあかばなです。

ブログを通じてお伝えしたいこと

今まで沖縄旅行してきた体験を交えて沖縄旅行の魅力や楽しさを伝えたい。

沖縄旅行が初めての方やまだ2~3回目な方たちにこんな沖縄旅行のカタチもあるのね!って参考にしていただければとてもうれしくなっちゃいます!

なんなら沖縄旅行ベテランの方たちにこんな沖縄旅行もいいじゃん!って思っていただけたらさらにうれしくなっちゃいます!

沖縄旅行初心者の方々に向けて。 初めての方や2~3回目の方に沖縄旅行の楽しさを伝えたい!

沖縄旅行を予約する前からのコース提案や調べることなど心配事を減らすことができればと。

  • 1人旅
  • カップル・夫婦・友達
  • 自動車運転免許なし・ペーパードライバーの方々
  • 沖縄旅行ベテランの方々にも

そんな沖縄旅行もありよね!とブログを楽しんでいただけたら最高にうれしいです!

【 バンナ公園・エメラルドの海を見る展望台 】

その想いに至った経緯

  • 沖縄旅行は、子供の頃に1度行き
  • 2度目は社員旅行で沖縄本島へ
  • 3度目の沖縄は石垣島へ

コレで、ハマってしまう。その後、17年連続して沖縄旅行を楽しんでいます。

沖縄旅行といえば、レンタカーでドライブしながら旅行を楽しむことが定番ですよね。

ですが、私はペーパードライバー。普段から車の運転に慣れていないのに運転のことに不安や心配しながら旅行するなんてイヤなんです。(レンタカーを借りることもあります)

ならば、レンタカーを借りないで沖縄旅行は出来ないのか?という思いから少しずつ調べて船・ゆいレール・バス・タクシー・レンタサイクル・レンタルバイクで沖縄旅行するようになりました。

最近は、電動キックボードもレンタル出来るようです。

さらには、レンタルではなく愛用している自転車を飛行機輪行・ロードバイクや折りたたみ自転車を持参して、のんびりと旅行したことも。

沖縄旅行を予約する前から次はどこへ行こうか? 次は何で移動しようか? と考えたり、調べたりが楽しくて!

まだまだ行ってない島や場所がたくさんありますけど、これからも沖縄のあちこちを楽しく旅行したいですね!

【 石垣島・川平湾 】

略歴

2010年~ アメブロで雑記ブログを始める。ただただ日々の想いや考え・興味のあることなどいろいろと数年に渡り毎日更新していた。

2017年~ JUGEMブログに移行する(ブログの広告を外したいため)雑記ブログから少しずつ沖縄旅行ブログに切り替える

2020年~ 記事を書く意欲が湧かずに1年ほど休止している

2021年9月・Word Press開設・無料ブログサイトを使わずにWord Press初心者向けのYouTubeやブログを参考にして自分で作り上げる楽しさを知る。

2021年11月・やっとWord Press初投稿。今までの沖縄旅行の記事を定期的に投稿する。

2013年1月・独立起業・11年目を迎えた個人事業主です。仕事内容と沖縄旅行のことは、全く関係ありません。

最後に

ここまでプロフィールを読んで頂きありがとうございます。よろしければ、あかばなのSNSもご覧ください。

Instagram あかばな・沖縄写真

Instagram あかばな旅チャリ・自転車写真

YouTube「あかばな沖縄旅行」チャンネル は、新しい動画を編集中です。これから更新予定です。

タイトルとURLをコピーしました